BLS横浜は、BLSプロバイダーコース、PEARS with シミュレーション、ACLS、PALS、ハートセイバーCPR AED、ファーストエイド講習など、アメリカ心臓協会AHA講習を神奈川・東京で提供しています

実用業務に耐えうるハイエンドな救急救命スキルを

市民生活の上では 万が一 のことでも、
業務上、多くの人と接する職業人には 百に一 くらいかもしれません。


BLS横浜は、実用業務クォリティの救命法、
応急処置トレーニングを提供する専門教育プロバイダーです。

医師・看護師・救急救命士などの医療専門職の他、学校教職員、保育士、福祉施設職員、プロ・スポーツトレーナーなど、立場に合わせた救命専門トレーニングを提供しています。




NCLS を横浜で展開していきます


 BLS横浜として【 NCLS - 看護師に必要な新しい BLS コース 】を開催していくことになりました。


 「看護師の急変対応はBLSでは終わらない」をキャッチコピーに、主に病棟看護師の業務を想定して、院内急変対応を総合的に1日で学べるプログラムです。


 薬剤投与やモニター除細動器、気管挿管介助といったICLS的な要素と、心停止前の様態変化の評価という PEARS® の要素を盛り込んだ「はじめの一歩」に最適なコースです。(2025年1月17日)



BLS横浜 注目の講習プログラム

7月20日(日) ハートセイバーCPR AED【成人】 9:30 - 12:00【詳細
7月20日(日) BLSブースト コース 19:10 - 20:10【詳細
8月3日(日)-4日(月) ACLSプロバイダー2日コース詳細
8月8日(金) 間違いだらけのAEDセミナー 18:15 - 20:30【詳細
8月10日(日) 業務用小児BLS講習 17:30 - 20:45【詳細
8月12日(火) NCLSコース 10:00-17:00【詳細
9月23日(祝) 業務用小児BLS講習 17:30 - 20:45【詳細
10月7日(火) PEARS®プロバイダーコース【北九州】詳細
10月8日(水) BLSプロバイダーコース【北九州】詳細
10月8日(水) 業務用小児BLS講習【北九州】 18:00 - 20:30【詳細
10月30日(木) PEARS®プロバイダーコース【那覇】詳細
10月31日(金) ACLSプロバイダー1日コース【那覇】詳細
11月1日(土) NCLSコース 【那覇】 9:10-16:10【詳細

※その他の開催日程は下記をご覧ください


AHAハートセイバーCPR AEDコース

間違いだらけのAEDと心肺蘇生法セミナー

シミュレーション小児・幼児・心肺蘇生法、こどもへのBLS|神奈川県横浜市


=募集中の心肺蘇生法・ファーストエイド講習=

NCLS - 看護師に必要な新しい BLS コース  生命危機~BLS~ALS

8月12日(火)
9月3日(水)
10月13日(祝)
11月1日(土)

NCLS-PEARSとBLSとACLSの内容を含むナースのための急変対応総合講習看護師のための急変対応総合講習。心停止を未然に防ぐ観察と評価、心停止の初期対応BLSからモニター除細動器や薬剤投与を含む二次救命処置ALSまでをコンパクトに1日で学びます。 【→ 詳細・申込み

BLS プロバイダーコース  プロ向け 全年齢対象 一次救命処置

7月20日(日)
7月23日(水)
8月8日(金)
8月10日(日)
8月13日(水)
9月8日(月)
9月23日(祝)
10月1日(水)
10月8日(水)

BLSプロバイダーマニュアルG2015業務対応としての心肺蘇生法フルコース。すべての年齢対象(成人,小児,乳児)への一次救命処置を医療従事者レベルで習得。バッグバルブマスク 人工呼吸練習を含む貴重なプログラム。医療資格は不要です。高度な救命を学びたい方はどなたでも参加できます。 【→ 詳細・申込み

PEARS® プロバイダー with シミュレーション  生命危機アセスメント

7月17日(木)
8月7日(木)
8月24日(日)
9月24日(水)
10月2日(木)
10月7日(火)
10月30日(木)

PEARSプロバイダーマニュアル:ペアーズ/ピアーズ 「不可抗力ではない。病院内の心停止は防げる」。ここ10年ほどで急変対応の考えが根幹から変わりました。BLSからでは遅い! 危険な兆候に気づき、早期介入で安定化させ、心停止を予防すること。そのためのアセスメントと安定化を学ぶのがPEARS®です。テーマは小児ですが、成人でも使える普遍的なノン・テクニカルスキルを。 【→ 詳細・申込み

ACLS プロバイダーコース  成人 心原性 二次救命処置

【1日コース】
7月25日(金)
7月27日(日)
8月5日(火)
9月4日(木)
10月31日(金)

【2日コース】
7/30(水)-31
8/3(日)-4
9/25(木)-26

ACLSプロバイダーマニュアル成人への二次救命処置として不整脈と心血管障害を中心に学びます。AHA-ACLSプロバイダー資格を1日で取得するハワイ・スタイルで展開。AHA規定によりBLS資格は不問。 【→ 詳細・申込み

PALS プロバイダー  小児 二次救命処置

3月24日(月)-25日(火)

PALSプロバイダーマニュアル小児の心停止は突然ではなく、呼吸障害やショックといった前駆段階があると言われています。呼吸と循環のトラブルの早期認識と診断・治療、心停止予防、そしてBLSからALSまで、心停止対応に限らない小児救急を学ぶ総合プログラムです。PEARS®の先を深めたい方へ。 【→ 詳細・申込み

NCLS横浜沖縄那覇-ナースのための急変対応総合講習pears-bls-acls

BLSブーストコース

ハートセイバー CPR AED

7月20日(日)

学校教職員、保育士、スポーツ指導員など救護義務がある職業人向けの心肺蘇生AED講習。【→ 詳細
ハートセイバー・ファーストエイド

1月23日(日)

ケガや急病など、心停止以外の応急手当を学ぶファーストエイド・プロバイダー育成講習。【→ 詳細
ハートセイバー 血液媒介病原体

9月8日(日)

市民向け血液感染対策講習。血液に触れる恐れがある職種、救護活動にあたる人向け【→ 詳細
業務用|子ども救命法 講習

8月10日(日)
9月23日(祝)
10月8日(水)

小学校教職員、保育士向け。救護責務のある職業人向け小児一次救命処置研修。【→ 詳細
止血帯ターニケット&血液感染

6月21日(土)

市民向け、出血に特化したファーストエイド。止血法とショック、血液感染対策。【→ 詳細
PUSH コース(市民向けCPR AED)

11月14日(木)

アニメ教材を使ったお子様から大人まで手軽に学べる簡易心肺蘇生法+AED講習。【→ 詳細

BLS横浜 講習スケジュール

緑枠青枠 が公募講習です【《拡大版》はこちら】