神奈川県横浜市内で、アメリカ心臓協会(AHA)公式BLSインストラクター養成講習を行っています。トレーニングサイト設立を目指した独立系インストラクター育成を専門に。
(AHA-BLSインストラクター養成講習)
2021年 11月23日(祝)
締め切りました
※公募ではありません。
事前参加調整がついた方のための登録フォームです
会場:かながわ県民センター
BLSインストラクター・エッセンシャル・コースはAHA公認BLSインストラクターになるための最初のステップです。(以前は英語の e-Learning 受講が必須でしたが、日本国内開催の場合は不要となりました)
本コースを受講後、実際のコース指導(教育実習)をする中で、インストラクターとしてふさわしい能力を持っていることが認められると、AHA公認BLSインストラクターカードが発行されます。
本コース参加の前提条件については、当サイト内の BLSインストラクターコース解説ページ ならびに、提携トレーニングセンターである日本医療教授システム学会AHA国際トレーニングセンター(JSISH-ITC)の 当該ページ を熟読ください。
BLSインストラクターは、独立して講習開催が可能な資格ですが、当面は上級インストラクターが運営するコースの中で補助インストラクターとして経験を積んでいただく形になります。その後、自身でコース運営ができるスキルがあると評価されると、独立開催権限(内規*BLSコースディレクター)が認められます。
アメリカ心臓協会(AHA)のBLSインストラクターは、下記のAHA公認コースで指導ができます。(BLS横浜で開催しているコースのみ列記)
BLSプロバイダーコース以外の市民向け講習を中心に自己開催を希望される場合は、ハートセイバー・ディレクターとして認定を受ける方法もあります。詳しくはご相談ください。
BLSインストラクターになるに最低限必要な費用は、BLS Instructor Essentials コース受講料 35,000円(税抜)、BLSインストラクターマニュアル 代 ¥9,680(税込) 、インストラクター登録料5,300円(税込)で、およそ5万円です。
そのほか、教育実習とモニター評価に際して「モニター料」として別途1万円程度必要となる場合があります。
またBLSプロバイダーコースを自主開催するためには、映像教材の購入も必要となりますが、本コース受講段階では必須ではありません。さらにハートセイバーコースも開催する場合は、ハートセイバーコースDVDとハートセイバー・インストラクターマニュアルの購入が必須となります。(インストラクターコース参加段階では必須ではありません)
BLS横浜では、原則的に 独立インストラクターとしてAHA-BLS講習を個人開催していくことを考えている方 に対してのみインストラクターコースを提供させていただいています。マネキン等の器材をそろえ、自身で会場確保をしていくことが前提です。申込み前に、メール をいただき、インストラクター資格取得後の活動ビジョンについてご相談ください。
|
下記の必要事項に記入し、[送信]ボタンをクリックしてください。
折り返し内容確認のメールが自動送信されます。
確認メールが届かない場合は、メールアドレス記入ミスか、
迷惑メールフォルダへ入っている可能性がありますので、ご確認ください。
申し込み多数の場合は受講動機・バックグラウンドを加味し選考とさせていただきます。
受講が決定した方には、あらためて個別にメールにてご連絡を差し上げます。
お問い合わせ: BLS横浜
申込みキャンセルについて: 開催日2週間前を過ぎてからのキャンセルには 所定のキャンセル料 が発生しますのでご注意ください。最少催行人数に達し、開講決定のご連絡後10日以内に銀行振り込みによる受講料の事前入金をお願いしています。以後のキャンセルに際しましては手数料(1,000円)を差し引いた額の返金となります。 |