神奈川県横浜市内で、市民向け血液感染対策講習 アメリカ心臓協会(AHA)公式 ハートセイバー血液媒介病原体 コースを国内唯一開催しています。新型コロナウィルス(COVID-19)対策も追加。
AHA Heartsaver® Bloodborne Pathogens
受講申し込みフォーム
2022年 4月11日(月)
締め切りました
会場:かながわ県民センター
(横浜駅より徒歩5分)
本コースは、主に接触感染ならびに経口感染で伝搬するB型/C型肝炎ウィルスとHIVに照準化して作られた米国法定講習ですが、世情を加味し、飛沫感染の 新型コロナウィルス(コビッドCOVID-19) の理解と感染防護 についても内容を追加して開催します。少人数での開催です。
ハートセイバー血液媒介病原体コース(Heartsaver® Bloodborne Pathogens:BBP)は、職業上、血液に触れる可能性がある人向けの血液感染対策を学ぶアメリカ心臓協会(AHA)公認コースです。
血液感染対策というと、日本では医師・看護師など医療従事者だけが学ぶものといったイメージが強いですが、実は医療従事者以外にも血液曝露の危険にさらされている職業はたくさんあります。
理容師、清掃員、介護福祉職、検査機関・研究機関の従業員、歯科助手、警察官、消防隊員、スポーツトレーナー、アートメイク施術者、タトゥーアーティスト、応急救護ボランティアなど。
ハートセイバー血液媒介病原体コースは、こうした一般市民の立場で血液に触れる可能性がある人のための血液感染対策講習会です。
血液から病気がうつる危険性と、その予防、また血液被曝してしまった場合の正しい行動、床などに垂れた血液から二次感染を防ぐための正しい清掃法、そして労働者として自分自身の将来の健康を守るための「報告」について、わかりやすく学びます。
米国職業安全衛生局(OSHA)スタンダードに則ったアメリカ合衆国法定講習です。
|
下記の必要事項に記入し、[送信]ボタンをクリックしてください。
折り返し内容確認のメールが自動送信されます。
確認メールが届かない場合は、メールアドレス記入ミスか、
迷惑メールフォルダへ入っている可能性がありますので、ご確認ください。
受講が決定した方には、あらためてご連絡を致します。
参加費の事前銀行振り込みをお願いしています。
お問い合わせ: BLS横浜
申込みキャンセルについて: 最少催行人数に達し、開講決定のご連絡後10日以内に銀行振り込みによる受講料の事前入金をお願いしています。以後、キャンセルに際しましては手数料(1,000円)を差し引いた額の返金となります。また開催2週間前を過ぎてからのキャンセルには 所定のキャンセル料 が発生しますのでご注意ください。 |