ポケットマスク《人工呼吸法》
ワークショップ

参加申し込みフォーム



8月24日(土)
締め切りました


会場:かながわ県民センター

(横浜駅より徒歩5分)


ポケットマスク(フェイスマスク)人工呼吸法に特化した「BLS横浜」オリジナルの救命講習です。

下顎挙上によるポケットマスク人工呼吸
外傷性CPAで使える下顎挙上法ポケットマスク人工呼吸

医療機器として承認を得ているレールダル社のポケットマスクと成人BLSマネキンを使い、下記の知識と技能を習得します。


  • 生命維持のしくみと人工呼吸の意義
  • ポケットマスクのしくみと感染防護の理解
  • マスク換気(側方式と頭方式)
  • 下顎挙上法によるマスク換気
  • 小児用ポケットマスクの体験(小児マネキンと乳児マネキンを使用)

フェイスマスク部分は数名で交代しながら使いますが、口をつけるマウスピース(一方向弁)は、洗浄・消毒(セミクリティカル)済みのものを一人にひとつずつお貸しします。

※個人用のポケットマスクを持参いただいても構いません。



企画の背景

人工呼吸は不要?

近年の心肺蘇生法講習では、人工呼吸はしなくてもよい、と教えられることが増えてきました。

それは通りすがりの立場(バイスタンダーと言います)の人に、少しでも救助活動に着手して欲しい、という普及のための方略ですが、生理学的に見たときには、本当に人工呼吸をしなくてもよいケースというのは、多くはありません。

特に医療従事者のような専門家向けの心肺蘇生法の中で、人工呼吸不要と言われたことは、かつて一度もないという事実は知っておくべきです。


心肺蘇生法の目的

CPRの目的は、機能不全に陥った心肺機能を人工的に肩代わりして、体内の組織細胞に酸素を届け続けることにあります。

溺水や喘息発作、アレルギーによる上気道狭窄によって低酸素から心停止になった場合は、血中酸素が枯渇してるため、胸骨圧迫だけでは、細胞への酸素供給が難しい点はご理解いただけるかと思います。


胸骨圧迫のみのCPR その適応範囲

2008年にアメリカ心臓協会が世界に向けて提唱した Hands only CPR では、人工呼吸を省略できるのは「病院外で目の前で卒倒した成人傷病者」のみであり、低酸素症が疑われるような下記の場合は、適応外とされていました。


  • すべての乳児(1 歳まで)
  • 小児(思春期まで)
  • すでに反応がなく正常な呼吸をしていないすべての人
  • 溺水,薬物の過剰投与,呼吸障害による卒倒,または長時間の心停止状態にある傷病者

参考資料:国際的なハンズオンリーCPR よくある質問(PDF)

確実に人工呼吸を行いたいなら

人工呼吸の練習は、フェイスシールドと呼ばれるシート状のものを使った練習が広く行われていますが、感染防護性能や、シート1枚を隔てて傷病者の顔と接触することなどから、実施に不安を感じる方が多いようです。

そこでBLS横浜では、医療機関で使われるバッグバルブマスク以外では、ポケットマスクの使用を推奨しています。

特に業務上、救護責任があり、人工呼吸を行わなくてはいけない立場の人は、人工呼吸も現実問題として考え、準備しておくことが望ましいと言えます。

リスクはゼロにはなりませんが、ハードルは極力下げたい。そんなとき、感染防護具として医療機器承認を受けているポケットマスクは非常に有用です。


BLS横浜の人工呼吸法教育に関する取り組みは下記ブログ記事をご参照ください。



現実を考えたら、人工呼吸はやっぱりポケットマスク
蘇生現場でポケットマスクを使った後の洗浄・消毒
保育士さんがポケットマスクと初遭遇するとき
ポケットマスク人工呼吸指導を、運動/認知スキル/態度スキルに分解して考える
ポケットマスク人工呼吸、指導の動機付け(教育工学的視点から)
人工呼吸をしなかったことが過失と認定された裁判例
水辺の事故、人工呼吸の準備はOKですか?
溺水の救命のポイントは人工呼吸



● コース名: ポケットマスク《人工呼吸法》ワークショップ
● 内 容: 命を落とす原因と人工呼吸の意義の理解、成人マネキンを使ったポケットマスク人工呼吸練習、小児・乳児マネキンを使った小児ポケットマスク使用体験
● 開催日: 2019年8月24日(土)
● 時 間: 18:00〜19:30
● 場 所: かながわ県民センター
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
「横浜駅」西口・きた西口を出て、徒歩5分 【地図
● 対 象: ・実践的な人工呼吸法を習得する必要がある方
・救命法指導員等
● 受講料: 1,000円 (当日現金でご用意ください)
● 主 催: BLS横浜


  • 練習に使う一方向弁(マウスピース部)は、洗浄・消毒済み(セミクリティカル)のものをお貸ししています。購入の必要はありません。
  • 印刷資料の配布は予定していません。
  • 修了証の発行等はございません。

下記の必要事項に記入し、[送信]ボタンをクリックしてください。

折り返し内容確認のメールが自動送信されます。

確認メールが届かない場合は、メールアドレス記入ミスか、
迷惑メールフォルダへ入っている可能性がありますので、ご確認ください。

申し込み多数の場合は受講動機バックグラウンドを加味し選考とさせていただきます。

受講が決定した方には、あらためてご連絡を致します。


お問い合わせ: BLS横浜

お名前(漢字)  
(姓 | 名)
「はしご高」等の 機種依存文字 は常用漢字で入力ください
ふりがな  
郵便番号  半角でハイフン(-)付きで入力ください
ご住所
携帯電話番号
(半角英数)
メールアドレス
(半角英数)
  • パソコンのメールアドレスを推奨
  • 携帯アドレスを使用する場合は、パソコンからの受信ならびにPDF添付を受け付ける設定にしてください。
  • 特に ezweb と docomo でトラブルが頻発しています。
メールアドレス
(再度入力:確認用)
職種

ご職業等
資格等

医療従事者免許、救命法指導員資格等
受講歴
なし
消防の普通・上級救命講習
日赤の救急法基礎講習
日赤の救急法救急員
MFA
Hertsaver First Aid
Hertsaver AED
Family & Friends CPR
Family & Friends 子どもファーストエイド
Healthcare Provider
AHA BLS Instructor
日赤指導員
応急手当普及員
応急手当指導員
その他(自由記載欄に内容を記入ください)
自由記載欄
 −受講動機等




申込みキャンセルについて: 参加費は当日現金でご用意いただきますが、2週間前以降のキャンセルにつきましては、キャンセル料を請求させていただく場合がございます。予定を調整した上でお申し込みください。


お問い合わせHOME