神奈川県横浜市内で、アメリカ心臓協会AHA公式 ACLSプロバイダーコースを看護職向けにアレンジして開催。モニター心電図が苦手な方。BLS資格は不要、希望者にはBLSプロバイダー資格も同時発行。米国ハワイ州の ACLS/BLS 資格が取得できます。
米国ハワイ州 US-ACLSプロバイダー資格 eCard 発行
** BLSプロバイダー資格も 同時取得 可能 **
受講申し込みフォーム
3月14日(日)-15日(月)
キャンセル待ちのみ受付中
会場:あーすぷらざ
(JR根岸線「本郷台」駅より徒歩3分)
4〜6名の少人数制での開催です。BLS横浜の感染対策と講習中止判断については、新型コロナウイルス感染拡大に伴う衛生管理と運営方針 をご覧ください。
なお、当面の間は、日帰り圏外 からの参加は ご遠慮 頂いています。ご理解の程をお願いいたします。
AHA蘇生ガイドライン2020
2020年10月21日にアメリカ心臓協会から新しい蘇生ガイドライン2020が発表されました。新しい日本語版教材(テキスト・DVD)の発売時期は未定です。
日本語新教材が出るまでは、G2015教材と補助資料を使って G2020 変更を反映させた G2020 Interim【暫定】 Couse として公式開催しています。
BLS横浜独自制度として、資格有効期限内は、新教材に移行後のG2020正式コースにも【チームメンバー】として無料で参加いただけますので、ご安心ください。
横浜で月に1-2回の頻度で開催しています。他の日程は こちら をご覧ください。
病院内における高度な二次救命処置を、シミュレーションで学ぶACLSプロバイダーコース。
BLS横浜では、1日で修了する【1日コース】を標準としていますが、本コースは2日かけてゆったりと学ぶプログラムです。
救急対応がめったにない部署のナースや、心電図に苦手意識がある方などを想定し、ACLS以前の心電図や心停止と心肺蘇生法の原理など、解剖生理学の基礎からフォローアップしながら進めていきます。
※医師は受講対象外です。1日コースへの参加をご検討ください。
※受講に際し、BLSプロバイダー資格は必要ありません。(AHA国際ルール準拠)
※除細動器はシミュレータを用います。パドル操作は含まず、パッドショックのみとなる点、ご了承下さい。
通常のACLSコースは、モニター心電図が理解できてことを前提に進みますが、2日コースの中ではBLS横浜のオリジナル・セミナー「心肺蘇生の原理とモニター心電図の基礎理解」の内容を1日目の最初に盛り込んでいます。
心電図は、心臓の動きと血液の流れと勢いをイメージすると、波形の意味と危険度が自然とわかるようになります。心電図の勉強は自力では難しいという方でも、無理なくついて来られるように設計しています。
2日間のうちにACLSプロバイダー資格とは別に、BLSプロバイダー資格の取得も可能です。
希望者のみの有料オプション(8,000円)としていますが、1日目の夕方に1時間程度の補講を行い、その中で【乳児BLS実技試験】ならびに【BLSプロバイダーコース筆記試験】を受けて合格すれば、BLSプロバイダーカードも発行します。(ACLSインストラクターマニュアル p.7 準拠)
2日間の中で、ACLSプロバイダーカード と BLSプロバイダーカード の【2枚同時取得】できます。
本コースは、全米最大の EMS である American Medical Response の Hawaii AHA National Training Center との提携で開催されます。
合格後は、米国ハワイ州の AMR-AHA-TC から eCard(イーカード/eカード) の形で ACLSプロバイダー資格が発行されます。
日本にいながら、ハワイ大学医学部などで受講したのと同じ純正の US ACLS Provider 資格が取得できるのも BLS横浜 ならではの特徴です。(通常は日本国内提携法人【AHA-ITC】からの資格発行となります)
AHAのプロバイダー資格証は eCard と呼ばれる形態に変更されました。ウェブ上、またPDFデータで資格の有効性を確認いただけます。
合格後は、ご自身専用の資格証明 Web サイトが自動生成されます。そこからPDFデータをダウンロードし、印刷・カットすると下記のようなカード型のプロバイダーカードをご自身で作れます。
カードの印刷加工は必要に応じ、皆様各自で行っていただいていますが、希望者には有償サービス(1,000円)として印刷・ラミネート加工を代行することも可能です。詳細は、eCard 印刷サービス解説ページ をご覧ください。
PDFで取得した ACLS eCard の印刷加工例
|
下記の必要事項に記入し、[送信]ボタンをクリックしてください。
折り返し内容確認のメールが自動送信されます。
確認メールが届かない場合は、メールアドレス記入ミスか、
迷惑メールフォルダへ入っている可能性がありますので、ご確認ください。
申し込み多数の場合は先着順とさせていただきます。
最少催行人数に達し、開催決定後、改めて連絡させていただきます。
受講料の事前入金をもって正式な受付とさせていただいています。
お問い合わせ: BLS横浜
申込みキャンセルについて: 受付完了後、銀行振り込みによる受講料の事前入金をお願いしています。以後、キャンセル/返金に際しましては手数料(1,000円)を差し引いた額の返金となります。また開催2週間前を過ぎてからのキャンセルには所定のキャンセル料が発生しますのでご注意ください。 |